忍者ブログ
綾がお勧めの≪旨い酒≫と≪酒に合う肴≫のレシピ♪
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



≪蓮根(レンコン)≫
産地では、節は繋がったまま出荷し、スーパーなどで節ごとに
切り分けていますので、節の切り口がみずみずしいもの、
また、穴の中が黒くなっていたり、泥が入っているものは避けます。
空気に触れると変色してしまうので、皮をむいたり
切ったりしたものは、ラップで包むか、酢水に浸して保存します。


≪大根(ダイコン)≫
葉がみずみずしいもの、黄色くなっていないもの。
固い土や石が邪魔になっている土地で取れたものは
途中で曲がっていたりするので、なるべく真っ直ぐなもの。


≪蕪(カブ)≫
葉が青々としていて、肌につやがあるもの、ひび割れや
傷がなく、形のよいものを選びましょう。
葉のついたものは、葉が根の水分を吸い上げてしまうので、
葉を切り落としてから、それぞれポリ袋に入れて冷蔵庫で
保存します。


≪筍(タケノコ)≫
形はずんぐりしていて、ずっしりと重いものを選びます。
皮にツヤと湿り気があり、頭が黄色く開いていないものが新鮮な筍。
頭の部分が緑色になったものは、陽にあたり育ちすぎて、
えぐみが強く固くなっています。
根元のイボイボは少なく、赤い斑点のないものを選びましょう。
買って来たら、直ぐに下処理をします。置いておくと硬くなり
エグミが増してしまいます。


≪ジャガイモ≫
皮に傷やシワがなく、ふっくらと丸みがあり、重いものを選びましょう。
芽の出ていないもの(芽にはソラニンという有毒成分があります)を
選びましょう♪
土付きの方が長持ちします。風通しのよい冷暗所に保存します。
また、りんごと一緒に保存すると、りんごから出るエチレンの働きで
発芽を抑えることができます。


≪南瓜(カボチャ)≫
身の黄色の強いもの。皮がしっかりしているものを選びましょう♪
丸のまま買う時は、地面についていた(皮の色が薄くなっている)部分
で、中の色を判断します。
2~3個見比べてみて、色の濃いものを選びましょう♪
また、かぼちゃは収穫してからしばらく熟成させたものの方が
おいしくなるので、ヘタのまわりがくぼんでいたり、
ひびが入っているものは完熟しているよい南瓜です。
切り売りされているものは、種がしっかり詰っていて肉厚で
色が鮮やかなものを選びましょう♪
保存するときは、種とワタを取り除いてからラップをし、
冷蔵庫の野菜室で保存するか、小分けにして冷凍保存♪


≪牛蒡(ゴボウ)≫
乾燥し易いため、泥付きの方が鮮度や風味が保たれます。
太さが均等でひげ根の少ないものを選びましょう。
洗いごぼうの場合は、表面のきめが細かく ひび割れていない
ものを選びます。
泥付きの場合は、そのまま新聞紙に包んで風通しの良い
涼しいところへ。洗い牛蒡はポリ袋などに入れて冷蔵庫の
野菜室で保存します。


≪里芋(サトイモ)≫
泥付きで皮に適度に湿り気があり、丸く太ったもの、
持った時にずっしり重く指で押しても硬いものが新鮮です。
里芋は乾燥に弱いので、乾燥して古くなると
表面がひび割れたりします。ひび割れたものは避けましょう。
保存するときは、湿らせた新聞紙で包むか紙袋などに入れ、
風通しのよい室内で保存します。
低温・乾燥に弱いので冷蔵庫には入れないようにしましょう♪


≪玉葱(タマネギ)≫
皮につやがあり、押すと芯が硬いものがよい。
芽や根が出たものは水分が少なくなっているので、
味が落ちている可能性があります。
芽や根が出ていないものを選びましょう♪
保存は風通しのよいところにネットなどに入れてつるします。
2~3ヶ月くらいはもちますが、春先の新玉ねぎは1週間位しか
もたないので注意しましょう♪
また、切ったものはアルミホイルに包み、冷蔵庫で保管すると
いいですよ♪


その他、順次・・・書き足していきますね♪ (*^_^*)


---[ PR ]------------------------------------------------------------
子どもの塾代、進学、住宅ローン・・・不安だらけの毎日でした。
チョットのつもりで借りたキャッシング・・・増え続ける支払い。。。
あと5万あったら・・・そんな私が空いた時間に自宅でお仕事♪
  http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/LW/index.htm
旦那に秘密の借金も、内緒のまま・・・もう直ぐ【完済】♪(^_^)v
---------------------------------------------------------------------
ビール腹とサヨナラ! ダイエット・パンフレット・プレゼント中♪
 お申込み⇒ http://z.la/n82k9    ≪ダイエット屋 Tiara≫
------------------------------------------------------------[ PR ]---

PR



≪レタス≫
芯の切り口が新鮮で、あまり高さがなく横に平べったいものを
選びましょう。高さのあるものは芯が伸びすぎているので
固く苦味があることが多いので避けます。
レタスは鮮度が落ちやすいので、水分を切ってポリ袋に入れて
野菜室で保存します。芯の部分に湿らせたキッチンペーパーを
当てておくと長持ちします。
レタスを鉄の包丁で切ると、切り口がすぐに変色してしまいます。
レタスは手でちぎるかステンレスの包丁を使い、なるべく
食べる直前に切るようにします。


≪キャベツ≫
切り口がみずみずしいもの。巻きが硬く、重たいもの。
天が尖っているものは、花目が出ている可能性があるので
避けましょう♪
芯から腐り始めるので丸のまま保存したいときは、
芯を包丁でくり抜き、水で湿らせたキッチンペーパーなどを
詰めてからポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存します。
1日おきぐらいでキッチンペーパーを取り替えると更に長持ち♪
切ったものはラップでしっかりと包み、冷蔵庫で保存して
なるべく早く食べましょう。


≪胡瓜(キュウリ)≫
切り口がみずみずしく、緑が濃く、回りのイボイボが痛い位に
尖っているものが、新鮮♪太さが均一なものの方がよいが、
多少曲がっていても味や栄養に変わりはありません。 
空き牛乳パックなどを利用して、立てて保存すると鮮度が長持ち!
水分が多いので、冷えすぎると凍りやすく傷みが早いので
気をつけましょう♪


≪茄子(ナス)≫
黒光りしているもの。切り口がみずみずしく、ヘタのイボが
痛い位に尖っているものが新鮮♪
茶色いかさぶたのような傷がついているものは、その部分が
固くなっていますので、避けましょう♪


≪椎茸(シイタケ)≫
椎茸に限らず、キノコ類は傘が開ききっていないものを選ぶ。
傘の裏が黒ずんでいないものを選ぶ。
ラップなどで密閉されていたら、指で穴をあけてから
冷蔵庫で保存しましょう♪


≪トウモロコシ≫
トウモロコシは、天辺から出ているヒゲのようなものの
量が多く、茶色く色付いているものを選ぶ。
売り場で皮をはぐと、鮮度と旨味が落ちますので、
なるべく調理する直前に皮をむくようにしましょう♪


≪葉もの≫
切り口のみずみずしいもの、葉が黄色くなっていないもの、
根の部分が溶けていないものを選びましょう♪
空き牛乳パックなどを利用して、立てて保存すると鮮度が長持ち!
または、下ごしらえをして冷凍保存をしちゃいましょ♪


≪ブロッコリー≫
花芽が開いていない(黄色くなっていない)もの、つぼみ同士が
ぎっしりと詰まっているものを選びましょう♪
紫がかっているのは、日当たりがよく、霜をうけたもので、
甘みが濃く美味しいといわれています。
直ぐに使わない時は、固茹でして冷凍するといいですよ。


≪ニラ≫
収穫時に雨だったりして、葉が濡れていると傷みが早いです。
溶けてきて、アンモニア臭がしてきます(^^;
その日に使ってしまうか、茹でて冷凍しちゃいましょ♪


≪オクラ≫
緑色が濃く鮮やかで、切り口が新しく表面が産毛でびっしり
覆われているものが新鮮です。育ちすぎると味が落ちるので、
余り大き過ぎないものを選びましょう。
オクラは低温に弱いので冷やしすぎないこと。
ポリ袋や新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室で保存します。
一度に使い切れない場合は、ラップなどに小分けにして
冷凍保存しておくと便利です。


≪トマト≫
ヘタの緑色が濃く、ピンとして新鮮なものがよい。
しおれていたり、黄色っぽくなったものは、鮮度が落ちている
証拠。皮に張りとツヤがあってずっしりしたものがよい。
袋に入れるかラップをして冷蔵庫の野菜室で保存しましょう♪
少し青いものは、常温においておくと自然に熟してくれます。


≪白菜≫
買う時は葉や茎に黒い斑点がついているものは避け、しっかり
葉が巻いているずっしりしたものを選ぶようにしましょう♪
スーパーなどでは半分に切ったものが売られていますが、
芯の部分の切り口が盛り上がっているものは、切ってから
日にちが経っているものです。
盛り上がっていないものの方が新鮮です。


その他、順次・・・書き足していきますね♪ (*^_^*)


---[ PR ]------------------------------------------------------------
子どもの塾代、進学、住宅ローン・・・不安だらけの毎日でした。
チョットのつもりで借りたキャッシング・・・増え続ける支払い。。。
あと5万あったら・・・そんな私が空いた時間に自宅でお仕事♪
  http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/LW/index.htm
旦那に秘密の借金も、内緒のまま・・・もう直ぐ【完済】♪(^_^)v
---------------------------------------------------------------------
ビール腹とサヨナラ! ダイエット・パンフレット・プレゼント中♪
 お申込み⇒ http://z.la/n82k9    ≪ダイエット屋 Tiara≫
------------------------------------------------------------[ PR ]---


ポテサラ


≪材料≫

 ポテト・サラダ ・・・ 適宜
 レタス ・・・ 1~2枚
 かいわれ大根 ・・・ 1/2パック
 ハム ・・・ 適宜
 マヨネーズ ・・・ 大さじ1
 醤油 ・・・ 小さじ1/2


≪作り方≫
1.かいわれ大根は、スポンジを切り離し、種やゴミを取り除き
  洗っておきます。
  レタスも同様に、洗っておきます。

2.ハムに、レタス・ポテトサラダを乗せ、巻いて楊枝で留めます。
  かいわれ大根も、同様にハムで巻き、楊枝で留めます♪

3.マヨネーズと醤油をあわせ、つけて召し上がれ♪


≪ポテト・サラダの作り方≫
 今日は、コツ・・・というコツは必要無いので(^^; ポテト・サラダを
 作りましょ♪

 ≪材料≫

  ジャガイモ(男爵) ・・・ 2~3個
  ゆで卵 ・・・ 1個
  キュウリ ・・・ 1/3本
  ニンジン ・・・ 少々
  ホール・コーン ・・・ 少々
  バター ・・・ 大さじ1/2(1/32ポンド)
  マヨネーズ ・・・ 大さじ1~2
  塩・胡椒 ・・・ 少々

 ≪作り方≫
 1.ゆで卵を作っておきます。
   卵がかぶる位の水を入れた鍋に、卵、塩(分量外:小さじ1位)と
   酢(少々)を入れ、火にかけます。
   沸騰してから、12~15分で固ゆで卵が出来上がります。
   湯を捨て、水に晒して荒熱を取り、殻をむいておきます。

 2.ジャガイモは皮をむき、4~6等分に切り分け、
   5分ほど水に晒しておきます。
   鍋にジャガイモを入れ、ジャガイモがかぶる位の水を入れ
   塩(分量外)をひと掴み入れ、火にかけ茹でます。

 3.ジャガイモ・ゆで卵を茹でている間に、他の作業をします♪
   キュウリは、薄い小口切りにして、塩(分量外)を少々振り
   しんなりするまで置いてから、水で塩を洗い、絞っておきます。
   この時、両手で挟むように絞ると、形良く絞れますよ♪

 4.ニンジンは、薄い銀杏切りにして、水・塩少々(分量外)を
   入れた別鍋で茹でます。
   茹で上がったら、水に晒し荒熱を取り、ザルに移して
   水を切っておきます。

 5.ジャガイモが茹で上がったら、ゆで卵とバターを加えて
   ポテト・マッシャー(ポテトを潰すための調理器具)で潰します。
   ポテトは、潰しきらないで、少し塊の状態を残すといいですよ♪
   潰し終わったら、冷ましておきます。

 6.ポテトが冷めたら、水気を絞ったキュウリ・ニンジンと
   ホール・コーンを入れ、塩・コショウ少々を入れ、マヨネーズを
   加えて、混ぜ合わせます。マヨネーズの量は、お好みで♪

 ≪コツ≫
  ・材料の切り方は、【厨房】の「野菜の切り方(2006/4/16)」を
   ご参考になさって下さいね♪

  ・卵は、冷蔵庫から出し、常温で暫く置いてから茹でると
   殻が割れずに出来ますよ♪
   殻が割れてしまった時の為に、酢を入れておきます。
   酢を入れることによって、割れたところから染み出た白身が
   瞬時で固まるんですよぉ~!

  ・ジャガイモは、男爵・メークインなどの種類がありますが
   ポテ・サラにするには、男爵の方が向いています。
   メークインは、煮崩れしにくい特徴があるので、煮物向きかな♪

   ジャガイモを茹でる時に、塩で味を付けてしまう意味もあるので
   たぁ~~ぷり!ひと掴み入れましたぁ~!
   塩で味が付いていると、マヨネーズ(カロリー高っ!)が
   少量で済みますので、多めに入れて茹でてくださいね♪

  ・玉葱の薄切りを水に晒して、硬く絞って加えても美味しいですよ♪
   あと・・・ピクルスのみじん切りも加えると、イケまぁ~す♪

  ・マヨネーズのカロリーが気になる方は、マヨネーズを半量にして、
   プレーンヨーグルトを半量混ぜるといいですよ♪

  ・余った分を翌日召し上がる場合は、冷蔵庫で保管してくださいね♪
   数日後にとっておきたい場合は、ラップで包んで、シール袋に
   入れて、冷凍庫で保管してください♪
   常温で解凍すれば、美味しく召し上がれます。

  ・余ってしまったポテ・サラは・・・他の料理(ポテ・サラ・コロッケ)に
   しちゃいます♪ 次回ご案内しますね♪ お楽しみに♪(^_^)v


綾の≪今宵のお勧め≫
スミノフ ウォッカ 750ml 40度綾の好きなウォッカの1つです♪
レモンやライムを絞って、炭酸で割る!

この頃は・・・コンビにでも売ってます
         ⇒ スミノフアイス
≪スミノフ≫画像クリックで、楽天市場にGO♪


---[ PR ]------------------------------------------------------------
 この子が生まれた時、何でもさせてあげたいと思った。
 現実の我が家は・・・赤字! 子供に諦めさせていた私。
 そんなダメ母ちゃんだった私が出会ったホームページ。
   http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/itt/new.htm
 今では、子供の笑顔と毎月パート収入2ヵ月分GET!!
---------------------------------------------------------------------
ビール腹とサヨナラ! ダイエット・パンフレット・プレゼント中♪
 お申込み⇒ http://z.la/n82k9    ≪ダイエット屋 Tiara≫
------------------------------------------------------------[ PR ]---


レシピの中にも、沢山の切り方がでてきますよね?!
今日は、その代表的な切り方をご紹介します♪


半月切り
≪半月(はんげつ)切り≫
大根など直径の大きいものは半分に切ります。
半月のように見えることから、こう呼ばれています。


銀杏切り
≪銀杏(イチョウ)切り≫
半月切りを更に半分にします。
銀杏の葉に見えることから、こう呼ばれています。


短冊切り
≪短冊(たんざく)切り≫
炒め物・漬物などに良く使われます。
短冊のように見えることから、この名前になりました。
転がりやすいものを切る時は、まず、側面を1~2回切って
切った面を下にするようにすると、野菜が安定して切れますよ♪


拍子木切り
≪拍子木(ひょうしぎ)切り≫
マッチ棒の4倍位の太さに切ります。
拍子木のように見えることから、この名前になりました。
キュウリを切る場合は、斜め切りしてから切ると
どのパーツにも濃い緑が入って綺麗ですよ♪


千切り
≪千(せん)切り≫
大根などを細く切る事をいいます。
千六本(せんろっぽん)とも言われます。
キュウリを切る場合は、斜め切りしてから切ると
どのパーツにも濃い緑が入って綺麗ですよ♪


小口切り
≪小口(こぐち)切り≫
キュウリやネギなどの細長いものを切る時に使います。


みじん切り
≪みじん切り≫
細かく刻む切り方です。
人参などは、千切りにした後、野菜の向きを変えて切ると
手際よく、みじん切りにする事が出来ます。
長ネギをみじんに切る時は、縦方向に切込みを入れて
小口から切っていくといいですよ♪
玉葱は、縦半分に切った後、根の部分を取らずに、
縦方向に4~5mmの切り込みを入れ、次に、半分に切った
切り口を伏せた形に置いて、また切込みを入れます。
頭(芽の出る方)から切っていくと、みじん切りになります。
切り込みは、根から1cm位残した位に入れるといいですよ♪
最後に、根の回りに残った、切込みを入れなかった部分を
みじんにするとOK!


乱切り
≪乱(らん)切り≫
さつま芋や、ニンジン、牛蒡などの切り方です。
初めに斜めに切り、その切り口を半分にするようなつもりで
野菜をまわしながら、斜めに切っていきます。


面取り
≪面(めん)取り≫
大根などの煮崩れを防ぐために、角を落とします。
画像は、角を落とした様子を見やすくするために、
大根に着色しています。白い部分が面取りしたところです♪



---[ PR ]------------------------------------------------------------
  借金を返すために借金をする。そんな生活がイヤだった。
  まとまった貯金が無い。そんな不安から抜け出したかった。
    http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/itt/new.htm
  あと5万欲しくて始めた副業で、旦那の給料そのまま貯金!
---------------------------------------------------------------------
ビール腹とサヨナラ! ダイエット・パンフレット・プレゼント中♪
 お申込み⇒ http://z.la/n82k9    ≪ダイエット屋 Tiara≫
------------------------------------------------------------[ PR ]---


ニラ卵とじ



≪材料≫

 ニラ ・・・ 1/3~1/2把
 鶏ひき肉 ・・・ 50g
 卵 ・・・ 1~2個
 つゆの素 ・・・ 大さじ2


≪作り方≫

1.ニラは、3~4cmに切っておきます。

2.フライパンに、150ccの水を入れ、火に掛けます。
  沸騰したら、鶏ひき肉を入れ、箸でバラバラにするように混ぜます。
  鶏肉に火が通ったら、アクをすくい、つゆの素とニラをいれます。
  ニラを入れたら、直ぐに卵を解きほぐし、満遍なく掛けるようにし
  蓋をして蒸し煮にします。

≪コツ≫

 ・卵の煮加減はお好みで調節してください♪

 ・ひき肉の代わりに、厚揚げを切って入れてもGood!
  厚揚げは、湯を掛けて油抜きしてから使います♪


綾の≪今宵のお勧め≫
朝日山 弐乃越州 特別本醸造 1800ml綾がよく行く、新宿のオヤジ居酒屋で飲むお酒♪
久保田で有名な新潟・朝日酒造のお酒ですぅ~♪
燗でもいいけど、綾は冷が好きです! (*^_^*)
≪弐乃越州≫画像クリックで、楽天市場にGO♪


---[ PR ]------------------------------------------------------------
「給料日が来た」ホッとした。「支払いを済ませた」ぞっとした!
子どもの塾代、進学、住宅ローン・・・増え続ける支払い。。。
普通に働き、普通に暮らし、普通に借金し・・・普通の生活。
 http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/itt/new.htm
普通の主婦からプチ・セレブヘ~彼女に何が起こったのか?
---------------------------------------------------------------------
ビール腹とサヨナラ! ダイエット・パンフレット・プレゼント中♪
 お申込み⇒ http://z.la/n82k9    ≪ダイエット屋 Tiara≫
------------------------------------------------------------[ PR ]---


忍者ブログ [PR]